中国語科目紹介

 

中国語科目紹介

履修指南

中国語学習のススメ

意欲を持って参加しましょう

道は険しくて、急です。門は開いていますが、席に限りがあります。それでもぜひにとおっしゃるお客様だけ、中へどうぞ。
冷やかしはご遠慮くださいませ。

中文山荘店主
敬白

中国語基礎I・II/中国語会話I・II

各半期15回/各1単位

最初の一歩、入門編

第1学期に、基礎Ⅰと会話Ⅰで中国語のイロハを学びましょう。基礎と会話にはどんな違いがあるのでしょうか。どちらかといえば基礎は、学生に文法を理解させることに重点をおき、おもに読み書きの力を育てます。会話は、日常的なきまりことばを学生に身につけさせることに重点をおき、おもに聞いたり話したりする力を育てます。
 
とはいっても初級レベルでは基礎と会話に共通した部分も多いので、いちばんの違いは基礎の先生が日本人で、会話の先生が中国人だということになるでしょう。
 
日本人教員は、中国語学と中国文学の分野で豊かな経験をもつ方々がそろいました。もちろん、みなさん中国での滞在経験も豊富におもちです。中国人教員は、外国人に対する中国語教育の分野で研鑽をつまれた方たちばかりで、美しい共通語を話されます。
 
 それぞれ日本人と中国人の強みを活かして、学生諸君に効果的な教育をしてくださることでしょう。
 授業はひとつの科目が複数の曜日と時限に開講されていますが、科目ごとの内容はほぼ同じです。皆さんの学習計画にそって都合のよい曜日・時限を選んでください。
 
第1学期の基礎Ⅰと会話Ⅰに引き続いて、第2学期には基礎Ⅱと会話Ⅱが開講されます。ことばは階段をのぼるように一歩一歩身につけていくのです。
 

 

中国語文化I・II・III

各半期15回/各2単位

ことばの背景にある文化を知る

1年次の第2学期では、文化Ⅰが中国語の授業に加わります。文化は、基礎と会話で鍛えた中国語の基本的な能力を運用し、より深く中国文化にふれることを目的とする講義です。いうなれば応用編ですので、基礎・会話あるいは世界の言語と文化を受講したことのない学生にはお薦めしません。
 
2年次には、1学期に文化II、2学期に文化IIIが開講されています。

 

中国語基礎III・IV/中国語会話III・IV

各半期15回/各1単位

しっかりと基礎がため

1年次の授業は、中国語とはどんなことばなのかをおおまかに知り、その基本的な表現を身につけ、それが用いられている文化について理解を多少深めるのが目的です。中国語を自分の力にするという観点からいえば、それは長い道のりに踏み出したわずかな一歩にすぎません。むしろ2年次の授業こそ真の初級レベルというべきでしょう。
 
基礎・会話・文化の3本柱は1年次第2学期と変わりませんが、その内容はぐっと充実しています。大学在学中に中国語を身につけ、自分の力にしようと志す学生ならば、2年次科目をその出発点として位置づけてください。
 

 

中国語文化演習I・II/中国語言語演習I・III

各半期15回/各2単位

中級レベルの中国語力をつける

3年次の授業では、中国語の表現能力をさらに高め、中国文化への理解を深めます。
 
文化演習では、解力の向上をはかることはもちろんですが、特に、中国語による表現力を養い、様々な場面への応用力をつけることが目標です。
初級段階で習った学習事項を再確認し、さらに中級レベルの中国語の文法,構文の仕組みを学習し、より高い表現能力を培い、「言いたいことを正しく表現できる」中国語力を身につけます。
また、多様な中国文化への理解を深めるため、教科書以外の中国語文献の読解や映像の鑑賞などを随時おこないます。

 
言語演習では、中国語の口語表現の学習に重点を置きつつ、初級段階の書き言葉の表現も学んでいきます。
より自然で豊かな中国語の口語表現を身につけること、中国語の文法や構造を理解し、簡単な作文テクニックを習得することが目標です。
 
 

 

中国語言語文化演習I・II

各半期15回/各2単位

中国語能力をさらに高める

3年次に引き続き、4年次の中国語もすべて演習形式です。これまで習った初級中国語をさらに鍛え、中国文化を理解するための有効な道具に仕上げます。ここまで学習を継続した学生には、投下した努力に見あうだけの収穫があるはずです。
 

 

中国語基礎I・II(半期連続)/中国語基礎III・IV(半期連続)

第2学期開講/各半期15回×2/各2単位

半期で1年分の授業を受講

何かの都合で第 1 学期の授業を履修できない学生、 1 2年次、または他の科目の履修に忙しくて中国語の履修はできないが、上級年次になって時間に余裕ができたあとで集中的に勉強したいと思っている学生諸君のために「半期連続」の中国語基礎I・IIとIII・IVがあります。いずれも第 2学期の土曜午後に開講されています。
 
集中力に自信があって、要領よく中国語を身につけたいと強く希望する学生ならば、誰でも歓迎します。まずは専任教員に気軽に相談してください。
 

 

その他、課外活動

中国文化体験

不定期

実習の中で中国語を学ぶ

授業以外に、不定期ですが餃子作り(中国料理実習)など、様々な中国文化体験イベントもおこなっています。
開催にあたっては、中国語科目担当教員からアナウンスがありますので、お楽しみに!

 

検定試験対策

随時

検定試験合格を目指そう

中国語検定・HSK試験の相談に応じます。
過去問題集や参考書についても、お気軽に専任教員にお尋ねください。

 

中国語スピーチ練習

随時

中国語の表現能力を磨く

各種中国語スピーチコンテストに挑戦予定の学生さんには、事前に一緒にスピーチの練習をおこないます。
お気軽に専任教員にお尋ねください。