ドイツ語圏の生活・文化 第1回 朝食




今回はみなさんがドイツ語圏に旅行する際に体験するホテルの朝食を取り上げます。

朝食の食堂(Frühstücksraumフリューシュテュックスラオム)に入ったら、まずは係の人にあいさつしましょう。「おはようございます」は"Guten Morgen!"(グーテン・モルゲン)です。席に着くと"Kaffee oder Tee?"(カフェ・オーダー・テー?)と聞かれますので、コーヒー(Kaffee)か紅茶(Tee)を選びます。Kaffee(カフェ)やTee(テー)のあとに、英語のpleaseに相当する"bitte"(ビッテ)を添えて、"Kaffee, bitte!"などと答えます。パンやハム、チーズなどはセルフサービスです。






パンはナイフで半分に切って、バターをたっぷりと塗ります。




そしてその上にチーズやハムを載せたり、ジャムを塗って食べます。

"Guten Appetit!"(さあ召し上がれ!グーテン・アペティート)


このページの最初へ
ドイツ語のトップページへ


copyright©Hokkai-Gakuen University  All rights reserved